こんにちは。坂田麻季江です。
現在、中城村の畑に滞在中。
昨日、ディルの種採りをしました。
↓カラカラに枯れた実のように見えるのが、種です。
炎天下に立ちながら、チマチマと一粒ずつ
採るのは、「あ、暑すぎて無理です!( > <; )」な沖縄の午後。
房ごとハサミで切って、集めました。
収穫バッグに収まりきらないボリューム。
あとは屋根の下で作業。
扇風機回しながら。
種は小さいけど、一粒一粒が良い香りです。
大量に採れた種は、ディルシードとして
食用に色々使えます。
その後、トマトと島にんにくを収穫。
たねという、小さな粒と触れ合ったあとで、
大きく成長した野菜たちと触れ合った日。
種という「いのち」は、小さくて強い。
土と水と太陽の下で、彼らは芽吹く。
裡なる自分を解放し、それぞれの姿になる。
「ただ、そうあるだけで良い。」
というシンプルなメッセージをくれる。
今日も畑仕事を楽しみました。
お読みいただきありがとうございました。