人生を語る
こんにちは😃
久しぶりのゆりです🌈✨
ここ2年以上、
遺伝子易経🧬という本にモコさんが出会い、
この本を通しての学びを続けています😊
続ける、という事は、
活動を続けての7年目、
7月からは8年目に入る一般社団法人 Sangoを続けてきた事、
ぼく自身は
(トランスジェンダーなので、
ぼくはぼくといいます。)
沖縄に来て、自分のまんまで
生きていきたい‼️をしに東京から
飛び出してスーツケース一つで移住してから
10年も経ち、
とてもとても素晴らしい自分へのプレゼント🎁になっていると感じる最近。
この易経を通しての学びも続けてこれて、
日々の学びを更に深めるたくさんの要素を
受けれている今があります。
この易経のおかげもあって、
メンバー全員で、
それぞれが一人一人の違い、
その一人一人には、生まれる前から持っている【気質】というものが【あること】を知れ、
うまくいかないコミュニケーションの奥にあったものに、理解が及んでいき、
それぞれ自分自身を受け入れ、
相手を受け入れていく穏やかさを培えていっている今がある。
そのことを、
日々の暮らしのみんなの穏やかさや態度の中、波動の中に、とても感じられている嬉しさがあります。
遺伝子易経🧬の学びは、
一般社団法人 Sangoメンバーのみで、
少人数にグループ分けをして
①モコさんとの遺伝子易経の学び
② 一般社団法人 Sangoの代表理事である
寿美さんと、旦那さんと清治さんのご夫婦お2人との遺伝子易経の学び
というなんとも贅沢な学びを一ヶ月のスケジュールの中に組み込んで、学びを続けているのです🌈
理念に【霊的な成長への実験】とある一般社団法人 Sangoの一つの特色として、
この学びの時間を自分たちの意志で決めて、
動かしています。
この時間で、
人生を語ってくださりながら、
それぞれ気質の背景にある育ちの中で
受け取ったこと。
自分の背景を理解していくことは
自分に愛を伝えていく一つだと感じました。
先輩方が
自分を語ってくださる。
そこから、ひとりひとりを
押してくださる感動する波動や想い。
ここ、一般社団法人 Sangoだからできる
この学び。
本当にありがたく、
ここを掴んで選べている自分を
誇りに思います。
ありがとうございます😊🌼
🌺一般社団法人 Sango
豊かな自然の中で、理念に基づき、自分を成長させる霊的な学びを実験・実践するコミュニティです。
「どんな自分でもいい」という安心の中で、自分を素直に表現し、共に成長しあえるコミュニティSango。
一緒に暮らしながら、魂に出会う学びを一緒に分かち合いませんか?
⭐️詳しくはこちらの公式HPへ🌱
🌺 Family(や〜にんじゅ)
① 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)
=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=
⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪
https://yaaninjuyui35.wixsite.com/
② 発酵おうちごはん かりぃ(沖縄東村)
美味しいお弁当&おそうざい、おやつの販売♫(予約も受付中)
https://www.instagram.com/family.yaaninju.karii/
③ やんばるの宿 ゆいの別館 【『ちゆ』ゆいの茶室】
お茶を飲みながら、静かで自然豊かな空間の中での
贅沢なひと時を過ごしせる別館ができました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
“自然の中で、誰もが『耳を澄ませば』聴こえてくるものに
出会えたら・・・・🌱 ”