一般社団法人Sango 公式ブログ 『ひかり』

沖縄県東村慶佐次の森、通称“お山”で活動している 一般社団法人 Sangoのブログです。わたしたちは、ここ“お山”の豊かな自然の中で、自分を成長させる霊的な学びを実践・実験していくことを大切にしています。 このブログでは、Sangoのことや活動内容、そして霊的な学びを紹介していきます。

【DIY】物置設置できました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

sango-okinawa.hatenablog.com

 

はいたい!🌺

ゆりです🌱

 

Family工務店 あすぺるず と勝手に、

DIYをしていくのに名前を付けて、

日々、ものづくりをコツコツと進めております♫

 

先日の記事の続き。

 

イナバの物置を設置していきました〜〜〜!

今回のメンバーは、

ゆり、麻里江、紘彰です〜🌱

 

f:id:yanbarusango:20210313113748j:plain

水平器と呼ばれる水平を確認する道具。

バッチリです♫

 

f:id:yanbarusango:20210313113902j:plain

 

説明書を読みながら、床を設置していきます。

f:id:yanbarusango:20210313114005j:plain

 

床ができました!!!

水平でないと、板がはまらなかったり、

歪んでいく原因になるので、

ピタッとはまって、

めちゃくちゃ安心!!😭(^◇^;)

 

良かった!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

続きを進めていきます。

f:id:yanbarusango:20210313114149j:plain

柱がたちました。

 

f:id:yanbarusango:20210313114405j:plain

 

笑 🤣

 

あっという間に、壁と屋根がつきました♫

 

普段、自分たちで考え、

モコさんにアイデアをいただきながら、

ものづくりをしていることが多いので、

イナバの物置の説明書の素晴らしさ

(アスペで説明書が読みきれないポンコツ3人でもわかる!)

ものづくりのどこまでも考えられて作られていることがわかる素晴らしさを

体感致しました!!!w

 

ホームセンターのお兄さんも、

『プラモデルもしたことのない自分でもできたんで』

そうおっしゃっていました。

 

ものすごい考えて作られていることにただただ感服!

 

f:id:yanbarusango:20210313114831j:plain

 

そして、半日足らずで完成✨ 

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

次の日は、

台風対策。

 

四隅のアンカー留。

f:id:yanbarusango:20210313115111j:plain

 

アンカーとは・・

これ⬇️

jp.misumi-ec.com

 

 

私たちがDIYをするのに、

大変助けになってくださっている、

金物屋さん【丸中商会】さん。

www.marunaka-1964.com

 

価格も最高だし、

何と言っても、

店員さんお一人お一人が、

親切に、どこまでも教えてくれる。

大好きです、丸中さん❤️

 

今回は、物置設置場所=Sangoは高台にあり、

台風の風も受けやすい、などの相談をしました。

 

その話以上のことを教えてくれる店員さん。

 

宮古島と本島を通る大型の台風がこの30年きていないから、

それでも耐えられるくらいのワイヤー(太さ8mm)を

オススメしてくれた。

 

サビしてもいい場所(部品)と、

錆びさせない方がいい場所(部品)も教えてくれて、

部品を全て買えた。

 

ワイヤーを2本、設置していく。

 

ワイヤーをターンバックルと呼ばれる部品に通して

引っ張り合う。

f:id:yanbarusango:20210313120115j:plain

 

 

これがターンバックル。

f:id:yanbarusango:20210313115909j:plain

 

施工方法は、こちらがわかりやすいかな。

https://kappa.ti-da.net/e2452777.html

 

基本、紘彰さんがこういうのは得意なので、

先陣切って進めてくれる。

 

私はチマチマしたものが得意なので、

紘彰さんがやりたくないと思いがちな細かいことをやる。

 

麻里江さんは、力仕事やお片づけ、

あまり考えずにやれる人。

(でも頭の中はぐるぐるしてることもw)

 

散々一緒に過ごしてきた3人なので、

あ・うん。も多いと思うし、

気が楽だ。

 

特性や気質がわかってるからね。

 

f:id:yanbarusango:20210313121303j:plain

 

ちょっとした工夫。

ワイヤーは鉄なので、そのまま倉庫に引っ掛けたら、

倉庫は傷だらけになってしまう。

サビも早くなるので、

普通の水ホースを切って、ワイヤーを通す。

角の当たるところに設置。

 

そして完成✨

f:id:yanbarusango:20210313121544j:plain

 

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❤️❤️

 

この後、

やはり、立地的に風がとても強いところなので、

さらなる台風対策をすることに!

 

イデアも出て、

台風が来る前に、

進めていく♫

 

大切にできる喜び✨

ありがとうございます🌈

 

そして、

空も、私たちを待ってくれて、

終わった途端に雨が降ってきました☂️

 

ありがとう❤️

 

 

🌻お知らせ🌻

 

・コミュニティSangoについてはこちら☺️

 

・一緒に生活してみたい方はこちら!🌿

www.sangookinawa.org

 

 

【DIY】100人乗っても・・・・!

こんにちは!

ゆりです🌱

 

久しぶりに、DIYの記事✨

 

先日の記事にちょこっと載せましたが、

新しい家を建てる準備を始めています。

 

f:id:yanbarusango:20210311074416j:plain

 

f:id:yanbarusango:20210311074603j:plain


家の柱となる、

プレハブ鉄骨。

 

この鉄骨のサビ止め塗料を塗り続けています。

 

同時に、

本格的に施工に入るために必要だ!!!

と感じる工具小屋をこの度、

購入しました🌱

 

 

イナバ 物置 【NXN-21S-PG】 1台

イナバ 物置 【NXN-21S-PG】 1台

  • メディア: その他
 

 (種類は違うヤツですが、こんな感じです🌱)

 

100人乗っても!のヤツです・・・・!

人生で買うことになるなんて・・・www

 

何が起こるかわかりませんね♫♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

今までは、【自分たちで作ること】に

動いてきましたが、

これも学びがあり、【自分たちで作る】にも、

時間と人の手が必要で、

一番作りたいものに時間をかける『ため』への

買い物として、

お金を投資し、

物置を買うことを決めることができました。

 

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

物置自体の組み立て、設置は自分たちで!!

(5%OFFになりましたよ!w)

 

土台の水平取りが完了し、

いよいよ設置作業です❣️

 

f:id:yanbarusango:20210311075729j:plain

 

f:id:yanbarusango:20210311075814j:plain

 

f:id:yanbarusango:20210311075652j:plain

 

楽しんでいきます〜

 

 

 

🌻お知らせ🌻

 

・Sangoについてはこちら☺️

 

・一緒に生活してみたい方はこちら!🌿

www.sangookinawa.org

 

お鍋の焦げつき対処法

坂田麻季江です。

今、畑に来ています。


先日、ご飯を炊いた土鍋の底が、焦げてしまったということで、ヒロさんが水に浸け置きしていました。

金たわしでガリガリこすっても、取れないやつです。


私は昔、節約・裏ワザ系のメールマガジンを発行していたのですが、その時に書いたネタを思い出して、早速実行。

それは、重曹を入れて10分煮るというもの。


畑には重曹がなく、セスキの炭酸ソーダがありました。

セスキの炭酸ソーダの方が、重曹より強力。

10分煮たあと、ガリガリしなくても軽くこすれば焦げがキレイに取れました。

f:id:yanbarusango:20210311102937j:image
とても楽チンです。

皆さんも、お鍋の焦げつきに困ったらお試し下さい。

⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ 

ちなみにその日の夕食。

f:id:yanbarusango:20210311103036j:image

アカバナーがサラダの彩りに。

アカバナーは綺麗で、美味しいです。

 

バナナの花のごま和え。

f:id:yanbarusango:20210311103653j:image

↓↓↓これがバナナの花。

畑のひとつむぎの日に、切り倒したバナナについていた花を、いただきました。

Sangoでは時々食卓にのぼります。

f:id:yanbarusango:20210311103633j:image

沖縄の花や野草を食べると、自分の中に彼らのエネルギーが満ちあふれてきて、動く力を貰えます。

与えられていることに感謝。(-人-)

 

⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ 

私たちと暮らしを共有しませんか。

まるごとSangoにぜひお越しください。

https://www.sangookinawa.org/marugoto

 

 

【暮らし】来てくれて、本当にありがとうございます^^

 

f:id:yanbarusango:20210304162005j:plain

いってらっしゃい👋

 

f:id:yanbarusango:20210304162027j:plain

 Sangoの面々みんなで、お見送り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

一般社団法人 Sangoは、Google Mapにも載せられ、

HPも公開し、そして、県外に出張で出かけてくださっている

モコさんやその他メンバーのおかげや、

宮城に立ち上がった、新しい拠点など、

様々な動きがあって、広がっているSango✨🌍✨

 

滞在に来てくださる方が増えております。

 

コミュニティーの場づくりを、

多くの方の手と共に、

育んでいることがとっても嬉しいです🌱

 

これから、

作っていく新しい建物の大切なペンキ塗り✏️

f:id:yanbarusango:20210304165049j:plain

何人もの方に、

たくさんたくさんやっていただきました♫

 

畑づくり

f:id:yanbarusango:20210304165706j:plain

 

f:id:yanbarusango:20210304165726j:plain

 

f:id:yanbarusango:20210304165803j:plain

 

美味しいご飯を作っていただいたり、

一緒に食べたり。

 

一緒に学べて、

暮らしづくり。

 

幸せで、嬉しく

私たちは、感謝いっぱいです🌈

 

いつも、ありがとうございます✨

 

🌻お知らせ🌻

 

・コミュニティSangoについてはこちら☺️

 

・一緒に生活してみたい方はこちら!🌿

www.sangookinawa.org

 

【DIY】暮らしの中の大工仕事 〜生きる営みすべてが暮らし〜

 

こんにちは!スタッフのヒロです。

 

普段は、

沖縄中部中城村にある"Sangoファーム中城"にて、

畑仕事に勤しんでいることが多いのですが、

 

 ここ数日はしばし畑を離れ、

東村で出張DIYをしておりました。

 

今回の現場は、

Sangoの仲間がやっているFamily(やーにんじゅ)のお惣菜屋さん

「発酵おうちご飯 かりぃ」。

 f:id:yanbarusango:20210210194023j:plain

(毎週日月にお弁当やお惣菜など販売中!)

 

そのそばにあるお家"かじまやー"。

 

その裏側の、

母屋と離れをつなぐこの空間。

 

f:id:naturalhspman:20210209184036j:image

"かじまやー"は離れにトイレや倉庫があるので、

母屋から離れまでこの場所を通る必要があるのですが、

 

完全に屋外なので、

雨が降っていたら、トイレに行く時びしょ濡れ笑

 

というわけでこちらに屋根と壁を作り、

屋内テラスにリフォームすることに。

 

今回使う材料はこちら!
f:id:naturalhspman:20210209184043j:image

毎度おなじみ単管パイプと呼ばれる、

ぶっとい鉄パイプ笑

 

僕はなぜか、

木材よりこちらの方が馴染みがあります。

 

昨年12月は仙台でも、

物干し空間を単管パイプで作りました。

 

 

sango-okinawa.hatenablog.com

 


 

だいたい作りは一緒なので、

もう慣れてきました笑

 

早速、単菅を組んでゆきます 。



f:id:naturalhspman:20210209184059j:image
f:id:naturalhspman:20210209184029j:image
f:id:naturalhspman:20210209184012j:image
f:id:naturalhspman:20210209184054j:image
f:id:naturalhspman:20210209184033j:image

 

まるごとSangoで滞在中のHさんと一緒に作業。

Hさんはとっても器用で、背が高い!

 

おかげさまでどんどん作業が進み、

骨組みは1日で完成。

 

次の日からは、

屋根張りに入ってゆきます。


f:id:naturalhspman:20210209184103j:image

 

フックボルトなるものを、

単管パイプに引っ掛けて固定してゆくのです。
f:id:naturalhspman:20210209184019j:image
f:id:naturalhspman:20210209184040j:image

(この日はゆりさんも一緒に作業!)

 

今回大変だったのは、

元々の空間がとても狭いこと!!

 

屋根の上で体をくねらせながら、

ボルトを締めてゆきました。

(体が薄くてよかった!!)


f:id:naturalhspman:20210209184026j:image
f:id:naturalhspman:20210209184051j:image

(すごい顔笑)
f:id:naturalhspman:20210209184015j:image
f:id:naturalhspman:20210209184047j:image

 

狭い場所での作業も、

力を合わせればあっという間!!

 

おかげさまで、

たった3日で屋根が完成しました!!


f:id:naturalhspman:20210209184022j:image

f:id:naturalhspman:20210209184327j:image

f:id:naturalhspman:20210209184358j:image

 

最後は雨樋を取り付け。

f:id:naturalhspman:20210209184354j:image

雨樋は経験少なく、ちょっと失敗・・・!!(笑

 

ホースで上から水を流してみたら、

倉庫とトイレの前だけ、雨樋に水が入らずポタポタ垂れてくる(笑

(一番大事なところ!!笑)

 

これもいい学びだと切り替え、

また後日修正することにしました。

 

 

さいきん自分たちの暮らしについて気づきがあったからか、

 

sango-okinawa.hatenablog.com

 

 

大工仕事の進め方にも変化がありました。

 

あくまでも自分たちの暮らしを豊かにするためのDIY

期日も、ノルマもありません。

 

焦らず、騒がず、ゆっくりと。

一つ一つの作業を楽しめる自分たちがいました。

 

そして、

お昼の休憩時間もとても豊か。 


みんなで一緒にご飯を食べて、
f:id:naturalhspman:20210209184319j:image

おやつもいただき、
f:id:naturalhspman:20210209184323j:image

 

Hさんの弾いてくれた三線の音色を楽しむ。

 

 

f:id:yanbarusango:20210210194327j:plain



f:id:naturalhspman:20210209222150j:image

 

晴れて気持ちいい日は

目の前の海にもドボン!

 

f:id:naturalhspman:20210209222320j:image

 

生きる営みすべてが暮らし。

 

連綿と続く今この瞬間を、

愛おしく楽しめる。

 

そんな日々を過ごすことができました。

 

f:id:naturalhspman:20210209184402j:image

 

次回は壁作り。

まだ経験少ない新しいチャレンジです!

 

よんな〜よんな〜楽しんでまいります。

今日の日の気づきに感謝です。

まるっ!

 

🌿お知らせ🌿

 

・コミュニティSangoについてはこちら☺️

 

・ご滞在も受け付けております🌿

www.sangookinawa.org

 

 

🌺 Family(や〜にんじゅ) 

 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

 *ねぇねぇたちとの生活体験もできます🌸

⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪ 

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

🌺 Family(や〜にんじゅ) 宮城

宮城県に、『まんまる』という拠点ができました。

大人も子どもも、 ありのまま、安心して学び合える場。

遺伝子易経の読書会・生活体験としての滞在プログラム、

セッション・各種ワークショップなどをしています。

 🌟詳しくはこちらの公式HPへ🌱

https://familyyaaninjumiya.wixsite.com/miyagi

暮らしってなんだろう?

こんにちは!スタッフのヒロです。

本日は、

「暮らし」について改めて気づかされることがあったので、
書かせていただくことにしました。

 

Sangoは、

「暮らし」を分かち合う場所。

 

みんなで共同生活をする中で、

学びや気づきをシェアしあい、

成長していく場なのです。

 

その中で、

一緒に生活をする方を受け入れるものとして、

"まるごとSango"なるものがあるのですが、

 

先日、

まるごとSangoで滞在中のある方から、

コメントをいただいたのです。

 

「"まるごとSango"はSangoの暮らしに入るというイメージだったけど、、

こんなに作業をするとは思わなかった。」

という感じのことを伝えていただいたのです。

 

とても考えさせられるコメントでした。

 

たしかに、

Sangoでの日々の中には、

様々な「動き」があります。

 

畑仕事や、大工、水道工事、森での作業などなど・・・

 

f:id:naturalhspman:20210207203113j:image

 

基本的に外で動く時間がたくさんあり、

人手としても求めている部分があります。

 

これらの「作業」と呼ばれるもの。

果たして「暮らし」とは呼べないのだろうか??

 

先ほどのコメントを聞いて、

僕は改めてじっくり考えました。

 

そしてやはり、

これらの作業もまた暮らしなのだと、

思い至りました。

 

 

自分たちの食べるものを畑で育てること。 

f:id:naturalhspman:20210207203244j:image

 

自分たちの住む家を作ったり、

住まいを快適に整えること。

f:id:naturalhspman:20210207203348j:image

 

自分たちの住まわせてもらっている森を、

整備すること。

f:id:naturalhspman:20210207203425j:image

 

収穫した野菜や様々な食材の命を、

余すことなく使い、 発酵や保存に活かすこと。

f:id:naturalhspman:20210207203508j:image

 

一緒にご飯を作って、

みんなで笑って食卓を囲むこと。

f:id:naturalhspman:20210207203533j:image

 

声かけあって。助け合うこと。 

f:id:naturalhspman:20210207203616j:image

 

全部まとめて

やっぱり「暮らし」なのです。

 

 

それをただの「作業」だと受け取られてしまったのは、

僕たちが「暮らし」と「作業」を分離させてしまっていたから。

 

暮らしを育む喜びとして、

一つ一つの作業を受け取るのではなく、

 

やるべきこと、やらなきゃいけないこととして、

作業を進めることばかりに意識がいってしまっていたのです。

 

前に進むことばかり、

考えてしまっていたのです。

 

自分の「やらなきゃいけないこと」ばかりに

意識が向いてしまっていたから、

 

「一緒に」生きているということが、

少し見えなくもなっていたことに気づきました。

 

だから全部が、

「仕事」・「作業」的になってしまっていたのです。

 

生活の中で自分を活かし、

みんなで声かけあって、助け合って、

喜びを分かち合って生きていく。

 

それが、

共に暮らすということ。

 

そこには意味や目的なんてなくて、

ただ経験という喜びがあるだけ。

 

今この瞬間の暮らしそのものが、

豊かであり、喜びなのです。

 

そのことを思い出すことができました。

 

キーワードは「共に生きている」。

 

1人じゃない。そばにみんないる。

仲間がいるって嬉しいこと。

 

あらためて自分たちの暮らしを

見直すとても良い機会となりました。

 

というわけで早速、

みんなで餅つきしたり、

 

f:id:naturalhspman:20210207203645j:image

 

ご飯を外で作って、一緒に食べたり、

 

f:id:naturalhspman:20210207203804j:image

f:id:yanbarusango:20210207210347j:plain

f:id:yanbarusango:20210207210355j:plain


暮らしを分かちあう、

様々な遊びが始まっております。

 

Sangoの生活、アップデート中!

 

よければこの機会にぜひ、
遊びに来てくださいね。

今日の日の気づきに感謝です。

まるっ!!

 

🌿お知らせ🌿

 

・コミュニティSangoについてはこちら☺️

 

・ご滞在も受け付けております🌿

www.sangookinawa.org

 

 

🌺 Family(や〜にんじゅ) 

 民宿『やんばるの宿 ゆい』(沖縄東村)=素泊まりと美味しい朝食付きプラン=

 *ねぇねぇたちとの生活体験もできます🌸

⭐︎ 詳細、予約・問合せはこちらの公式HPから♪ 

yaaninjuyui35.wixsite.com

 

🌺 Family(や〜にんじゅ) 宮城

宮城県に、『まんまる』という拠点ができました。

大人も子どもも、 ありのまま、安心して学び合える場。

遺伝子易経の読書会・生活体験としての滞在プログラム、

セッション・各種ワークショップなどをしています。

 🌟詳しくはこちらの公式HPへ🌱

https://familyyaaninjumiya.wixsite.com/miyagi

【坂田麻季江】京都風のおかずを作る理由

今日は。スタッフ坂田麻季江はです。

 

ある時、夕食を作っていたら、

「麻季江さんの私の作る料理は、

京都のおばんざいみたいだね。」と言われました。

 

私は京都出身ですが、言われても全然

ピンと来ませんでした。

「へぇ~、そうなのか。」という感じで受け止めました。

 

私の母も京都人ですが、母から料理をきっちり

習ったことはありません。

 

実は、私は母に対して、複雑な思いがありました。

過去に母が、伯母に対してやったことを許せなかったのです。

それは金銭的なことでした。

私の目には、母がやったことは伯母への裏切り行為に見えました。

 

反省し、謝罪した母を受け入れようと努力をするけど、気持ちがついていかない。

そんな状態で、何年も過ごしていました。

 

しかしある日、母が持って生まれた

特質、気質を理解した瞬間がありました。

 

私には、注意欠陥の特質があります。

そんな自分の特質を理解したら、今度は、

私と同じ特質を、母も持っているじゃないか、と気づいたのです。

母がとっていた行動パターンが、自分と同じだったと。

その逆もしかり。

母と娘で、同じ行動パターンをとっていたし、思考もそっくりでした。

私はまるで、母のコピー。

つまり私は、特質を母から受けついで生まれてきたのです。

 

そこで、ようやく母のことを理解できたのです。

私は自分の注意欠陥という特質がゆえに、

よくヘマをして、生き辛さを抱えてきました。

でもきっと、同じく、母も生き辛かったに違いないのです。

それを理解したら、母がやったことへの怒りも収まってきました。

 

そんな中での、「麻季江さんの私の作る料理は、

京都のおばんざいみたいだね。」という言葉。

 

誰だって、美味しいと思う味、好きな味があります。

料理を作るときは、その味にしてしまうっていう味。

 

私が作る料理は京都風だと言われ、最初はピンと

来なかったものの、じっくり観察してみると、

ああ本当だ、確かにそうかも、と思えました。

 

私が「美味しい」「好き」って思う味は、京都の味、

つまり母が作る料理の味でした。

母のことを許せないと思っていたけど、実は

母の味が大好きだったんですよね。

つまり、母が大好きだったんです。

もう母のことを許しているんです。

 

私の「理想の母」というものがあって、それに

合わない母だったから、ショックを受けて

がっかりしちゃっただけで。

自分の中にある、母への「愛」に気づいた瞬間でした。

 

「愛」ある今に感謝です。

www.sangookinawa.org