一般社団法人Sango 公式ブログ 『ひかり』

沖縄県東村慶佐次の森、通称“お山”で活動している 一般社団法人 Sangoのブログです。わたしたちは、ここ“お山”の豊かな自然の中で、自分を成長させる霊的な学びを実践・実験していくことを大切にしています。 このブログでは、Sangoのことや活動内容、そして霊的な学びを紹介していきます。

【気づき】自粛期間の嬉しい変化 〜今を生きる大切さ〜

こんばんは。

スタッフの大北です。

 

本日はSangoファーム中城より、

お送りしております。

 

新型コロナウィルスによる沖縄県への来島自粛・外出自粛要請を受けて、

Sangoでは、「まるごとSango」をお休み中の今です。

(緊急事態宣言は多くの県にて解除されてきておりますが、沖縄県としての来島自粛要請は継続中です。)

 

この間は、僕がいる中部の“Sangoファーム中城”と、

北部東村にある“お山”の間での行き来も極力控えるようにしております。

 

www.sangookinawa.org

(お山とSangoファーム中城の位置関係はこちらを参考に。車で片道2時間弱の距離感です。)

 

Sangoファーム中城にて収穫されたお野菜は週に1度、

お山へとゆうパックで届けております。

 

f:id:yanbarusango:20200502140208j:plain

 

2拠点間での往来が今までのようにできず、

ご滞在の方を受け入れたり、イベント開催もできないので、

不便なことばかりかと思われましたが、

 

思いがけない嬉しい変化もありました。

 

本日はその気づきを、

ご紹介していきます。

 

 

①報・連・相が密になった。

僕たちはとっっても報連相が苦手です。

 

思い込みが激しく、

伝えたつもりになっていることが多々あります。

 

我々の日常における「毎日事件!」の大半の原因は、

コミュニケーション不足によるものといっても、

過言ではないでしょう!(笑

 

そんな我々でございますが、

面と向かって会えないという逆境に立たされることで、

むしろ報連相が密になったのです。

 

SangoスタッフによるLineグループにて、

「今日何をやったのか?」の報告が、

写真とともに活発にされるようになりました。

 

最近は動画を撮って共有するようにもなり、

それが転じて、ささやかなYoutubeチャンネルも

開設いたしました!!

 

www.youtube.com

(チェックしてもらえると喜びます♫)

 


【沖縄やんばるの自然】ミツバチの蜜集め|Sango|

 

さらに、

今流行りのZoomを駆使したミーティングも開始。

 

f:id:yanbarusango:20200518191836j:plain

スマホで写真撮ってるのがバレバレ笑)

 

どうですか?このハイテクな感じ??(笑

 

日々の申し送りにもオンライン通話が活躍し、

Sangoは思わぬテクノロジーの発展をすることができたのです。

 

それもこれも、

報連相の大切さを実感することができたから。

 

逆境からのとても嬉しい進化です。

 

 

②「自分でできる!」という自己肯定感が高まる

今まで、

「森のひとつむぎ手」「畑のひとつむぎ手」という名前で、

月に一度全員で集まって作業をする日がありました。

 

少人数ではできないことを、

みんなで力を合わせて進めていく日。

 

作業を大いに進めていく日として、

とても重宝されておりました。

 

しかし、、、

自粛期間により全員で集まることができない!!

 

となると、大変な作業であっても、

そこにいるメンバーだけで作業を進めていく場面が否応無しに訪れます。。。

 

僕の場合、

芋畑の開拓がそれにあたります。

 

f:id:yanbarusango:20200502142101j:plain

f:id:yanbarusango:20200502142425j:plain

(草ボーボーの畑を開拓しました。 )

 

sango-okinawa.hatenablog.com

(詳細はこちらの記事にて。)

 

たくさんの人の力を借りないと、

絶対に無理だと思われたこの作業ですが、

 

近隣の仲間の力を借りながら、

少人数で達成することができたのです。

 

「みんなでやらないとできないこと」が

「一人でもできること」に変わり、

また一つ自分を肯定できました。

 

そのほかにも、

一人でのお家時間が長くなることで、

 

料理のレパートリーを増やしてみたり、

f:id:yanbarusango:20200518204452j:plain

(収穫したジャガイモでポンデケージョ

 

酵素シロップをたくさん仕込んだり、

f:id:yanbarusango:20200518204414j:plain

(県外よりいただいた柑橘類や、沖縄の梅、畑で採れた桑の実で作りました)

 

今までやらなかったことに挑戦でき、

「できる」が増えたことは、

とても大きな成長に繋がったと感じています。

 

 

③今を生きることができた

最も嬉しい変化。

 

それは、

目の前のことに集中できる喜びを、

再認識できたことです。

 

まるごとSangoの受け入れや、

各種イベントをお休みしたことで、

 

今ある生活の大切さに気づき、

目の前の営みが大いに捗ったのです。

 

 

元来とってもビビリ屋な僕たち。

 

 

sango-okinawa.hatenablog.com

( その様子はこちらの記事でも描かれております)

 

人を受け入れることをしているのにもかかわらず、

人が来ることにドキドキする性質を持っております(笑

 

そんな僕たちは、今まで無意識のうちに、

「いつか人が来る。」ということに身構えていたのです。

 

つまり、

未来のことばかり考え、今この瞬間から離れてしまっていたのです。

 

 

恐れがあるゆえに、

目の前の物事を進めたくても、進められない。

 

無意識にそんなブレーキがあったことに、

気づくことができました。

 

 

しかしこの期間、

未来への不安を手放し、今できることに集中する。

という日々を過ごすことができたのです。

 

その結果、

今ある豊かさや、心を一つにする大切さに気づき、 

お山もSangoファーム中城も共々、

環境を大いに整えることができました。

 

さらに、

次のステップへ進む話も順調に進んでおります。

 

sango-okinawa.hatenablog.com

 

今ここに集中できたからこそ、

今ある生活の喜びだけでなく、さらなる発展への願いも理解することができ、

未来の話も喜びからできるようになってきました。

 

不便の中にこそ進化がある。

 

自粛期間という、一見すると逆境だと思える状況にも、

たくさんのギフトがありました。

 

 

もちろん、

今も変わらずビビリ屋な僕たちでございますが、

 

今を生きる大切さを理解し、

これまでよりも一歩成長した自分たちで、

皆様をお迎えすることができるのがとても楽しみです。

 

明けない夜はない。

 

お会いできる日を、

もうしばしお待ちいただけたら幸いです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

まるっ!

 

f:id:yanbarusango:20200518210232j:plain

(Sangoファーム中城からお届けしました〜!!)

 

 

【私たち、一般社団法人 Sangoについての詳細はこちらへ↙️】

www.sangookinawa.org

 

【『まるごとSango』というプログラムにて、Sangoが体験できる滞在も行なっています。

  現在は受付を自粛しておりますが、開けた後、一緒に遊びましょう♬】

www.sangookinawa.org